ジャパン・ミュージックブリュット・フェス vol.6全人類青春継続支援事業Do It!!出演団体の募集について
- info8619900
- 7月1日
- 読了時間: 6分

ジャパン・ミュージックブリュット・フェス vol.6
全人類青春継続支援事業
Do It!!
出演団体の募集!!
2026.1.31(sat)-2.1(sun) 13:00-17:00
@Live&Lounge Vio(愛知県名古屋市)
今年度はソフトにいきます。
Do It!!も今回で6回目。
前回は、節目の5回目ということでかなり派手に、ロックに攻めました。
今回が、ロックじゃないという訳ではありませんがより幅の広い表現を集めたいと考えています。
年によって、趣をかえるのも楽しいんじゃないかなと思っております。
2DAYs、ぜひぜひ楽しみましょう。
みんな、名古屋に来てね~
主 催 特定非営利活動法人希望の園(三重県) 認定特定非営利法人ポパイ(愛知県)
東海・北陸ブロック障害者芸術文化活動広域支援センター
あしょげぶセンター(愛知県障害者芸術文化活動支援センター:愛知県)
制作協力 Live&Lounge Vio
【出演を希望される方は下記をご覧ください。※結構長いです】
【募集要項】
【募集要項テキスト】

ジャパン・ミュージックブリュット・フェス vol.6 Do It!!
出演者募集要綱
【事業の目的】
国内の様々なパフォーマーの表現を通じ新たな価値観を共有することを以て文化芸術活動の一層の発展を目的としています。
1 イベント名 ジャパンミュージックブリュットフェスvol.6 DoIt!! |
2 日時 2026年1月31日(土)、2月1日(日)それぞれ13:00-17:00(予定) ※出演日はいずれか1日となります。 |
3 イベントの規模 各日観客120名程度 椅子席・スタンディング併用 |
4 参加対象 ご自身に障害があると自覚されている方が 1 名以上含まれるグループ・個人または、純粋に表現活動するマイノリティアーティスト及び支援者アーティスト |
5 募集団体数 12組。各日6団体とします。 |
6 団体の人数 旅費・宿泊費・謝礼をお支払いできる人数は10名を上限とします(参加は1名でも可)。10名を超えての参加も可能ですが、旅費・宿泊費等の補助ができません(下記23及び24をご覧ください)。 |
7 ジャンル 音楽を基本としますが、ライブハウスで行えるものであれば広く認めます。 |
8 会場 Live&Lounge Vio 〒460-0007愛知県名古屋市中区新栄2丁1-9 flexビルB2 TEL 052-737-7739 |
9 会場のアクセス 名古屋市営地下鉄東山線に乗車し、新栄駅で降車します(所要時間は約7分)。北改札口より徒歩5分程度となります。お車で来られる場合は、備え付けの駐車場がございません。各自で近隣の有料駐車場に駐車いただきます。 |
10 会場のバリアフリー 会場は地下2階となりますが、エレベーターがあり車いすの方も利用できる大きさです。会場内には控室が2部屋あり、共有で使用していただきます。スロープ等も用意していますが、通路などはライブハウス特有の狭さがあり不便さがあることをご理解いただけたらと思います。トイレは来場者と兼用のものが1つ、控室に1つあります。控室のトイレのスペースは広いですがバリアフリー対応ではありません。移動などで、困っているグループがありましたら積極的にフォローを入れていただけたら幸いです。 |
11 会場近隣の飲食店について 大人数で入れる飲食店は少ないですが、お店は数多くあります。コンビニも近隣にあります。 |
12 会場備品について ・マイク、マイクスタンド ・ドラムフルセット ①MEINL HCSシンバル(ハイハット14インチpr クラッシュ16インチ ライド20インチ) ②Tama22"Bass Drum Kit(22”x18”バスドラム12”x9”タムタム13”x10”タムタム16”x16”フロアタム14”x5.5”スネアドラム) ・ステージピアノ ①ROLAND RD800 stage piano ・キーボードスタンド ・ギターアンプ ①ROLAND JC-120 combo guiter amp ②FENDER Champion 100 combo guiter amp ・ベースアンプ ①SWR [15inchi×1] combo bass amp ②markbass head amp (bass amp) ③Mark bass cabinets (bass amp) ④Little Mark III (300W @ 8 ohm. 500W @ 4 ohm) ⑤Standard 104HF (8Ω or 4Ω Power handling: 800W) |
13 着替えについて 着替えのスペースがなく、着替えが必要な場合は控室内トイレを使用していただきます。 |
14 控室について ステージに隣接した控室があり、楽器等を置けます。出演が共同での利用となり出演の前後以外は極力、立ち入らないようお願いいたします。他の出演者のパフォーマンスを会場で楽しんでいただけたらと思います。 |
15 出演団体の選考 主催4団体及び舞台監督の協議により決定します。なお、出演団体は①地域性、②オリジナル性、③先駆性、④出演者数、⑤ジャンルなどを総合的に判断し選考します。出演者の決定は、2025年10月中旬頃を予定しています。出演の可否に関わらず結果をお知らせします。 |
16 ジャパン・ミュージックブリュット・フェスに初エントリー・未出演の団体について パフォーマンスの様子が分かる動画などを併せてご提供ください。可能な限り、YouTubeやSNS等のリンクの共有やデータでの提供をお願いいたします。郵送の場合は、返却致しません。 |
17 出演時間 10分から30分の間で希望を取ります。 |
18 リハーサル リハーサルは立ち位置確認、音響チエックを主に1 団体あたり5分~20分程度を予定しています。出演日の午前9:00~12:00の間で実施します。 |
19 顔合わせ 各日、正午頃舞台監督、全出演団体を交えた顔合わせ会を開催します。必ず参加できる団体がエントリーしてください。 |
20 楽器 持参を基本としますが、会場にある機材は準備いたします(要望に応えられない場合もあります)。 |
21 昼食について 各自でご用意ください。 |
22 謝礼について 出演者1名につき5,000円をお支払いします。旅費・宿泊費と合わせてお支払いします。 |
23 旅費について お1人あたり5,000円までは全額負担します。5,000円を超える場合は超過した金額の50%(小数点以下切り捨て)を5,000円に加算してお支払いします。また概算で前払いが望ましい場合は、事前にお振込みすることも可能です。旅程につきましては、割引が可能な方法がある場合極力ご活用いただけたら幸いです。レンタカー料金、駐車料金、ガソリン代等も補助の対象となります。
【例:東京駅から名古屋駅まで新幹線で移動した場合】 10,560円×往復=21,120円 21,120円-5,000円=16,120円 16,120円×0.50=8,060円 8,060円+5,000円=支給額13,060円 |
24 宿泊について お1人あたり5,000円までは全額負担します。5,000円を超える場合は超過した金額の50%(小数点以下切り捨て)を5,000円に加算してお支払いします。なお支給額の上限額は10,000円までとなります。宿泊先につきましては各グループで確保いただきますようお願いいたします。また概算で前払いが望ましい場合は、事前にお振込みすることも可能です。宿泊先につきましては各自で確保をお願いいたします。 【例:宿泊費8,000円のホテルに宿泊した場合】 8,000円-5,000円=3,000円 3,000円×0,50=1,500円 5,000円+1,500円=支給額6,500円 【例:宿泊費20,000円のホテルに宿泊した場合】 20,000円-5,000円=15,000円 15,000円×0,50=7,500円 5,000円+7,500円=12,500円 支給額は上限額の10,000円 |
25 出演者の介助者の旅費等について お1人あたり、最大で交通費及び宿泊費5,000円まで補助します(実費額が5,000円を下回る場合は実費額をお支払いします)。但し、出演者の数を超えることはできません。また、団体の人数が10名を超えた場合の補助はありません。 |
26 写真撮影とその利用について SNS等での情報発信、事業の記録、また報告書の作成のために写真を撮影し利用することをご了承ください。 |
27 チケットについて 出演者は、出演日のチケットは不要です。ステージを自由に視聴できます。出演日以外に、ステージを視聴する場合はチケットが必要となります。チケットの料金等は、決定しだいご連絡します。 |
28 お申込みについて 別紙に必要事項を記載し下記のメールアドレスへご返信、もしくはフォームにて2025年9月16日(火)までにお申し込みください。
フォームアドレス https://forms.gle/CgVHtvZxRu1DogCf8 |
※エントリーにあたって取得した情報はこの事業以外では一切使用しません。

【前回の出演者】

担当・問合せ先:東海・北陸ブロック障害者芸術文化活動広域支援センター:坂野
〒943-0834 新潟県上越市西城町2⁻10⁻25大島ビル101号室(社会福祉法人みんなでいきる内)
TEL:025⁻530⁻7264 FAX:025⁻530⁻7261 メール info@niigata-artbrut.net
Comments